音を楽しむ=音楽
読んで字のごとくですね。聴くのももちろんそうですが、音作りも音を楽しむってことに入るんだなと実感している悠奈ですこんばんわ。
新しく手に入れた音源とか試してみるのが楽しいです。たまにツマミが意味不明になって弄れないで終了と言うこともあるんですがwwwむしろ音源を集めているときが楽しいです(←
実際に曲に入れないと意味ないけどね!!!
あと、最近サイケがすごくブームです。うん、なんというかカッコいいw
作るが楽しいんですがいかんせん難しい><あの特有の雰囲気が出せないんです。
メロディ考える→決まる→しばらくしてもう一回聴くと気に入らない→手直し→決まる→しばらくしてry
素晴らしいエンドレスwww
orz
だからこそ奥が深くて楽しいんですけどねw
そもそも音屋の人は1曲作るのが早すぎる!何故そんなにあっさりメロとか浮かぶんだろうか・・・
経験の差?あ、そうですか3ヶ月の奴は無理ですね、サーセンwwwww
とりあえずは自分のペースで程よく無理して行きますね(矛盾
そんなメビウスの輪みたいな悠奈さんのWeb拍手レス(←
>しおり様よりはじめまして。プロフィールを見た感じ、なんだか自分と似た波長が。ユーロとかレイヴとかいいよね!霊夢とか美し可愛いよね!これからも頑張ってください!
超ありがとうございます!EUROもRAVEも超ンション上がっていいですよね!必要ないときまでテンション上がるから周りに迷惑かけてます(←
「美し可愛い」 おお!誰が上手いこと言えt(ry なかなか言いえて妙ですw今度から使わせていただきますね(マテ
悠奈に拍手をしてあげるPR